ことしのおせちには,いつも作っている料理の他に,「筑前煮」にはじめて挑戦しました。
実家からお裾分けでいただいたハスがあったので,「筑前煮」を思いつきました。
手間と時間はかかりますが,たくさん作り置きしておけば,冷蔵庫で1週間くらい保存ができます。
お正月は料理に時間をかけずに楽をするためにがんばってみました。
が・・・。できあがりはいまいちになってしまいました。
時間がなくなって,少し焦ってしまったのがいけなかったのでしょう。味シミがいまいち。それと,冷凍保存した里芋を使ったのですが,そのまま投入したので,煮崩れしてしまいました。
この辺を次にいかして,今度こそはおいしい「筑前煮」を作りたいです。
といっても,時間をかけて作れる機会となると,また1年後かもしれませんが・・・。
調理時間は1時間くらいかな?
“おせちにと「筑前煮」に初挑戦!できあがりはいまいちでしたが,次に活かしたいと思います。” の続きを読む