冷凍ピザの宅配サービス「森山ナポリ」のお試しセットを注文してみました!

「冷凍ピザの概念を変える,窯焼きピザ工房」をうたっている「森山ナポリ」さん。

ついこの間は,TBS.メイドインジャパンの日本代表ピザとしてテレビでも取り上げられたのでご存じの方も多いと思います。

そんなことは知らずに,その放映前の先月に自宅でクリスマスパーティーにと,この「森山ナポリ」のお試しセットを頼んでみました。

このお試しセットにはTBS.メイドインジャパン代表ピザに選ばれた「ダブルチーズマルゲリータ」も入っています。

このダブルチーズマルゲリータは森山ナポリさんの一番人気があるそうです。

その他,「ベーコンチーズ」,「塩麹加賀野菜」の3種類のピザがお試しセットで届きます。

お値段はお試しとあって,2,980円とたいへんお得になっています。

ただ,残念なのは,冷凍宅配で届くのですが,その配送料が円かかること。

そして,消費税10%がかかること。

このダブルパンチで実際には4,000近くかかってしまいました。

このダブルパンチさえなければ,定期的に頼みたいと思うほど,本当においしいピザでした。

どのくらいおいしさかというと,はっきりいって,その辺のファミリーレストランや宅配ピザとは歴然とした差を感じました。

もっちりとした食感で,ピザ専門店と比べても遜色のないおいしさでした。

本当に「冷凍保存の概念を変える」といううたい文句は嘘ではないと思いました。

また,機会があったらせひ注文しようと思います。

興味がある方は,ぜひ「森山ナポリ」さんのサイトをご覧になってください。

【森山ナポリ】冷凍ピザの概念を覆す、手焼き本格ナポリピザ

ちなみに,1月末現在,テレビ放映の影響もあったのでしょう,注文しても配送予定日が3月中旬になるそうです。

すごい人気!去年注文しておいてよかった。

あまりよく撮れていませんが,届いた冷凍ピザの写真です。

専用BOXに梱包され,冷凍された状態で,届きますが,3つのピザはそれぞれ別々に袋に入っています。

上の写真は「塩麹加賀野菜ピザ」です。食べるときまで冷凍庫に保存しておくことができます。箱から出せば,それほどスペースも取らないです。

食べるときは,袋から出して,オーブンやオーブントースターで加熱します。

我が家にはオーブントースターがないので,電子レンジのオーブン機能を使いました。

加熱時間は機種によって異なると思いますが,我が家では1枚10分くらいかかりました。

下の写真は,加熱前と後の「ダブルチーズマルゲリータ」です。

カレーのルウは簡単に溶かすことができます!粗熱をとらなくても大丈夫!

以前の記事で,カレーのルウを入れるとき,粗熱はどうしてとらなくちゃならないのか,粗熱とってどのくらいの温度にするのかについて書きました。

粗熱は90℃くらいで,そのより高い温度だと,ルウが糊化して上手く溶けないからなんですね。

ところで,粗熱をとらなくても簡単にルウを溶かす方法があるんです。

カレーのルウを溶かすとき,おたまにルウを入れて,箸で一生懸命かき混ぜていたことがばからしく思えます。

その方法は次の通り!

1.具材の煮込みが終わったら,火を止めます。

2.カレールウを割り入れます。

3.ふたをしてそのまま5分間おきます。

ここがポイント!たったこれだけです。

5分経つとこんな感じになります。もう今にも溶けそうでしょ。

4.5分経ったら,おたまで全体をゆっくり大きくかき混ぜます。

苦労しないであっという間に溶けちゃいます。 1分もかかりません。

5.弱火で加熱してとろみがついたらできあがり!
※ルウを混ぜただけでとろみも十分ついているので,加熱しなくてもOK!

どうですか?とっても簡単でしょ!

知らなかった方は,是非試してみてくださいね。

1日3粒目安の手軽に健康ダイエットサポート【シボリズム】

タモリ倶楽部でも紹介された「世界最高値の ツナ缶『ブラックレーベル鮪とろ』」はどこで手に入る?モンマルシェが日本橋三越に新規出店します

「ブラックレーベル鮪とろ」とは・・・?

高級ツナ缶ブランド「Ocean Princess」 を世に送り出したモンマルシェ株式会社。

これまでにも,モンマルシェは,TV番組「ヒルナンデス」で紹介された「国産唐辛子入りピリ辛ツナ缶」,「国産ニンニク入りツナ」などたくさんの 高級ツナ缶「Ocean Princess」 シリーズを送り出してきました。

そしてこの「ブラックレーベル鮪とろ」に至りました。

この「ブラックレーベル鮪とろ」は

夏に一本釣りしたびん長まぐろ1尾で1缶

たった3名しか創ることを許されない職人技の手作り


厳選されたスペイン産のオリーブオイルを使用

鮪の切り出しから、梱包まで全て1缶ずつ手作り

こだわってこだわり抜いて作られた究極の一品です。すごいですねー。

食べ方は?

これだけ高級なツナ缶だと,食べ方も気になりますね。オススメのいただき方は

1.まず,そのままで

やっぱり,そのままいただいて,違いを味わいたいですね!

2.そしてわさび醤油で!

まぐろの旨みを引き出すにはやっぱりわさび醤油です。

3.そのほかサラダなどいろいろな料理に!

お値段は?

ブラックレーベル鮪とろ 1缶(90 g) 5,400円(税込み)

さすが高級ツナ缶だけあって,ふつうのツナ缶からは考えられないお値段です。

それでも,売れているのですからすごいですね。一度味わってみたいと思いませんか?

どこで買えるの?

商品を実際に目で見て買いたい,次の店舗で購入できます。

本店は静岡県にあります。

清水本店
静岡県静岡市清水にある本店です。
ギフトアドバイザーに相談したり、ゆっくりとお買い物できます。

静岡駅 パルシェ店(1F 食彩館 内
静岡駅 パルシェ店(1F 食彩館 内)
静岡駅ビルのパルシェ内のお店。お出かけの際のおみやげ物やお仕事帰りのお買い物にも。
年中無休(元旦を除く)
エスパルスドリームプラザ店
エスパルスドリームプラザ店
静岡市清水エスパルスドリームプラザのお土産物売り場(みのり市場)内にあります。
年末年始も無休で営業。

日本橋三越本店新館地下2F
日本橋三越本店(東京)
2019年8月21日より新しく日本橋の三越本店の新館地下2階にオープン。常設店としては関東エリア初出店です。
年中無休。

これまで静岡県にしか店舗はなかったのですが,ついに東京にも店舗がオープンしました。

日本橋の三越本店でも買えるようになったんですね。東京の方にはうれしいニュースです。

直販サイトでも買えます!

静岡や東京以外にお住まいの方は,店舗に行くのは大変ですね。

そういう方にはインターネットの直販サイト↓があります(画像をクリックしてください)。

究極のツナ モンマルシェ

モンマルシェのツナ缶をご贈答に!

これだけの高級ツナ缶ですから,ご贈答にも最適です。

こんな贅沢はなかなかできません。ギフトでいただいたら,とってもうれしいですね。