気がつけば賞味期限が迫ったスライスベーコンが冷蔵庫の中に・・・。何を作ろうか,と考えた末,ポテトサラダに入れることにしました。いつものハムの代わりに焼きベーコンにしてみたのです。これだけでもずいぶんと味が違うポテトサラダになりました。焼きベーコンがもっと自己主張するかと思ったのですが,それほどでもなく,調和しながらベーコンの味わいで出る感じがとってもよかったです。
いつもの簡単ポテサラのアレンジなので,調理時間は15分くらいかな?
<使った材料>
- スライスベーコン 1袋4枚入り
- じゃがいも 3個
- きゅうり 1/2本
- ニンジン 1/2本
- 砂糖 大さじ1
- コショウ 適量
- 塩 小さじ1/2
- マヨネーズ 50 g
- 牛乳 50 ml
<作り方>
1.じゃがいも3個の皮を剥いて,耐熱ボウルに入れてラップをかけて電子レンジで5分間加熱します。

2.キュウリを水洗いしてからピーラーでスライスします。

3.ニンジンの皮を剥いて,ののじサラダおろしの中目で細切りにします。

4.スライスベーコンを幅1 cm位に切って,フライパンで炒めます。

5.少しカリッとするくらいまで炒めます。

6.加熱したじゃがいもに牛乳50 mlを加えて,スプーンで粗くつぶします。

7.砂糖大さじ1,塩小さじ1/2とコショウ適量を加えます。

8.ニンジン,キュウリ,炒めたベーコンを加えます。

9.さらにマヨネーズ50 gを加えて全体をよく混ぜ合わせます。

10.こんな感じにできあがりました。

じゃがいもは電子レンジで加熱することで時短しています。さらにその間にその他の下ごしらえをすることで時短をはかっています。
