スーパーで「九州かしわめし」という炊き込みご飯の素がありました。あまり見かけたことがなかったので,ものは試しと購入。ちょっと忙しかったので,これを使って楽ちんご飯にしました。鶏肉の旨みがきいていて,ちょっと甘めの味。炊き込みご飯の好きな子どもたちにはピッタリでした。あまり頼りすぎないように気をつけながらまたそのうちいただこうと思っています。
調理時間は炊飯まで含めて55分くらい。炊飯を除けば1分?
<使った材料>
- ヤマモリ 九州かしわめし
- お米 3合

<作り方>
1.お米3合を水でといでお釜に入れ,3合の線まで水を加えます。
2.「九州かしわめし」の袋の中身を1のお釜に加え,全体を軽く混ぜます。

3.炊飯器のメニューを炊き込みご飯にして炊きます。
4.炊きあがったら,しゃもじで全体を大きく混ぜ合わせます。

炊き込みご飯の素を使うのは究極の時短料理の1つですね。手はかからないものの,炊飯時間があるので,すぐ食べられないのが難点でしょうか?もっともその間に,おかずを作ったりして,有効に時間を使えばいいわけですけど・・・。