スーパーでふと見かけた冷凍ストック名人「プルコギの素」。パッケージに「下味ソース袋にお肉を入れて そのまま冷凍保存 凍ったままフライパンで8分」と書いてあるのを見て,何だかとっても簡単そう!プルコギも好きだし,とうことで,ものは試しと買ってみました。大きいパックがお買い得!の安売りで買った豚コマ肉の一部を,この「プルコギの素」で冷凍保存することにしました。そして忙しくて料理に時間をかけられなくなった日がついに来たので,調理してみました。さて,その実力は?
まず冷凍するまでの手間は取っても簡単でグー!
調理もフライパンに入れて蓋をして加熱して,最後は蓋を取って炒めるだけなので,これはベリーグー!
食べての味は,んー,まあこんなものかな,という感じでした。ソースは確かにおいしかったので,使ったお肉のせいかもしれません。
うたい文句の通り,簡単に安い肉を冷凍保存できて,必要なときにサッと作れるのはとっても魅力的です。味はまあまあだったので,また使ってみようかな,と思っています。
調理時間は8分!?
<使った材料>
- 正田 冷凍ストック名人「プルコギの素」1袋
- 豚コマ肉 約300 g
- ミニトマト 4個
- サンチュ 8枚

正田醤油 冷凍ストック名人 プルコギの素 130g×5袋
<作り方>
1.冷凍ストック名人「プルコギの素」の袋の中に入っている「ソース入りチャック袋」の口を開けて,豚コマ肉300 gを入れます。
2.チャックを閉めて,全体をならしてから,袋の真ん中に菜箸を押しつけて,真ん中にすじをつけます。
3.冷凍庫へ入れます。
※1ヶ月以内の消費が目安になります

3.冷凍庫から取り出して,袋の中身をフライパンに入れて,蓋をして中火で5分間加熱します。

4.5分したら蓋を取り,かき混ぜながらさらに3分間炒めます。
5.皿に取り盛り付けたらできあがり。
これはとっても簡単です。忙しくて時間をかけられないときのためにストックしておくと便利です。菜箸でつける筋をさらに細かくしておくと,小分けに使えて,お弁当のおかずにも使えます。「プルコギの素」の他にも「タンドリーチキンの素」などシリーズがあるので,これから試してみようと思います。

正田醤油 冷凍ストック名人 キーマカレーの素 150g×5袋

正田醤油 冷凍ストック名人 豚丼の素 130g×5袋