時短したいときのメニューの1つ。それが「なんちゃって酢豚」。豚肉の代わりに,レトルトパッケージされたミートボールを使っちゃいます。ミートボール自体にも味があるので,あまり失敗しない味になります。野菜もいっしょに摂れるので助かります。調理時間は10分くらいかな?
<使った材料>
- レトルトパッケージされたミートボール2袋
- タマネギ 中1個
- パプリカ 1/2個
- ニンジン 1/2本
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1/2
- 酢 小さじ1/2
- サラダ油 大さじ1
<作り方>
1.タマネギをくし切りにします。パプリカを一口大,ニンジンを一口大の乱切りにします。
※この具材の中では,ニンジンが一番火が通りにくい,というか火が通らないと固くておいしくありません。少し小さめにするか,火が通りやすい細切りにするといいかもしれません。

2.フライパンをIHクッキングヒーターの火加減「5」中火で加熱し,サラダ油大さじ1を入れます。
3.30秒くらいしたら,1の野菜を入れ,ときどきかき混ぜます。
4.3分くらいして野菜に火が通ったら,ミートボールをフライパンに加えます。
5.全体をかき混ぜながら1分くらいしたら,しょうゆ大さじ1,みりん大さじ1,酢小さじ1/2を加えます。
6.全体をかき混ぜながら1分くらいしたらできあがり。
レトルトのミートボールを使うことで時短をしています。そこそこの味になりますので非常に助かる一品です。