何と盛り付けるだけ!すごい簡単なのにとってもおいしい!中華名菜「黒酢仕立てのよだれ鶏」忙しいときのお助け惣菜登場です

簡単においしいおかずができるので気に入っている中華名菜シリーズ。いつもの店では見かけたことがない「黒酢仕立てのよだれ鶏」がおいてあったので試しに買って来ました。

いざ作ろうと思って裏面の作り方を見てびっくり!

何と皿に盛り付けるだけだった!

衝撃の簡単さでした。

それで味の方はというと、これまた良くできていておいしいんです。

特にソースがいい!あっという間にみんなで食べてしまいました。

もちろん調理?時間は5分くらいです。

〈使った材料〉

  • 中華名菜 「黒酢仕立てのよだれ鶏」 1パック
  • サニーレタス 4枚

〈作り方〉

1.サニーレタスを水洗いして、水をよく切ってお皿にしきます。

2.「黒酢仕立てのよだれ鶏」の袋から鶏肉を取り出して、お肉の繊維製品そって手でちぎって、サニーレタスの上に並べます。

このとき袋の裏面に書いてあるように鶏肉の入った袋をよく揉んでほぐしておくと肉をちぎり易くなりました。

3.一緒に入っている「ソース」をお肉の上にかけたらでき上がりです。

火を使わないなんて本当に楽ですね!冷蔵庫にストックしておいて、忙しくて時間がないときに使いたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です