令和最初の投稿は「カラメルりんご」!

今日から新しい元号「令和」が始まりましたね。ニュースを見ていると,閉塞感に包まれていた社会の雰囲気が,何か未来に向けた明るさを感じるような気がします。いい時代になるといいですね。
さて,令和最初の投稿は「カラメルりんご」にしました。昨日平成の最後はりんごのコンポートにしたので,りんごのスイーツで2つの時代をつないでみることにしました。まったく意味はありませんけど。この「カラメルりんご」はりんごの普通の食べ方に飽きたら作ってみるといいかもしれません。今回は,特売で買った大量のふじりんごの消費も兼ねているのですが,やっぱい紅玉などの酸味がつよいりんごの方がおいしいかもしれないと思いました。
調理時間は10分くらいかな?

<使った材料>

  • りんご 1個
  • 砂糖 100 g

<作り方>

1.りんごを水洗いしてから4等分して芯を取り,さらに4等分します。

2.フライパンに砂糖100 gを入れ,小さじ1くらいの水を加えたら,軽く混ぜながら中火で加熱します。

3.やがて,ふつふつと粘りけのある泡が出始めます。この後すぐ色がカラメル色に変わり始めます。

カラメル色に変わり始めました。

4.全体がカラメル色に変わったら,1のりんごを加えてカラメルをからめてできあがりです。

特に時短のポイントなどはない簡単な料理ですが,火が通った柔らかいりんごがよい場合は,あらかじめレンジでチンしてからカラメルをつけるといいと思います。

お米を変えるだけの、無理のない健康生活 健やかな生活を応援する健康米、「TRICE」は、 多様化する食生活をおいしくサポートします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です