今日はカレールウで「カレー鍋」!〆はチーズを入れてリゾットでいただきました

冬はやっぱり温かい鍋。料理も簡単なのがいいですねー。鍋の汁を何味にするかで飽きないようにしていますが,そのローテーションの1つがこのカレー鍋。特別なものは使わずに,普通のカレールウを使っています。スーパーで安売りしているときに,銘柄にこだわらず買っておいて,こういうときに使うようにしています。具をいただいた後の〆は,残りの汁にご飯を入れて,チーズをのせて煮込んでリゾットにしていただきます。このチーズカレーリゾットが子どもたちに人気です。
調理時間は20分くらいかな?

<使った材料>

  • 豚もも肉スライス 約250 g
  • にんじん 1/4本 約50 g
  • たまねぎ 1個
  • ブナシメジ 1パック
  • キャベツ 1/4個 約300 g
  • 豆腐 1丁
  • カレールウ 2個
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 白だし 大さじ1
  • ごはん 1.5合
  • スライスチーズ 3枚

<作り方>

1.お鍋に水約600 mlを入れ,しょうゆ大さじ1,みりん大さじ1,白だし大さじ1,カレールウ2個を加えて,中火で加熱します。

2.タマネギの皮を剥いて,くし切りにします。

3.ニンジンを厚さ1 mm位の薄切りにします。
※ニンジンが一番火が通りにくいので薄く切ります。

4.キャベツを適当な大きさに切ります。

5.ルウをよくとき混ぜます。

6.鍋が沸騰したら,ニンジン,タマネギ,ブナシメジを加えます。

6.再び沸騰したら,豚スライス肉を加えます。
※このとき,1枚ずつバラして加えないと,お肉同士がくっついてしまうので注意

7.豆腐を一口大に切って鍋に加えます。

今回は男前豆腐を使ってみました。おいしかったです。

8.キャベツを加えて蓋をします。

9.再び沸騰してから,3分ほど煮込んでできあがりです。

10.鍋の中身を取り終わったら,ごはん1.5合を鍋に入れて,その上にスライスチーズ3枚をのせて,加熱します。
※ピザ用チーズがなかったのでスライスチーズを使いました。

11.約3分ほど加熱したらチーズリゾットのできあがりです。

鍋を加熱しながら,火が通りにくい具材から適当な大きさに切って,鍋に加えていくと時間が有効に使える気がします。鍋料理は,簡単で野菜もたくさん摂れし,寒い冬にはぴったりです。

おうち鍋に飽きたら,通販で鍋料理を手に入れるのもいいと思い,いいなあと思うものをブログにまとめてみました。よかったらご覧ください。

寒い日はあったかお鍋!いろいろ鍋料理×ネット通販

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です