ニラが安いときは,「にら玉」をよく作ります。とっても簡単だけどおいしいです。ひき肉をちょっと加えると,ごま油の香ばしさに味わい深さが増して一段とおいしくなります。
調理時間は10分くらいかな?
<使った材料>
- ニラ 1束
- 卵 2個
- 鶏ひき肉 50 g
- 白だし 大さじ1
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- ごま油 大さじ1
<作り方>
1.水洗いしたニラを3 cmの長さくらいに切ります。
2.卵2個を深めのさらに割り入れて,白だし大さじ1,砂糖大さじ1,しょうゆ大さじ2を加え,よくかき混ぜます。

3.フライパンにごま油大さじ1を入れ,IHクッキングヒーターの火加減「5」で加熱します。
4.30秒くらいしたらフライパンに鶏ひき肉50 gを加えて炒めます。
5.ひき肉に火が通ったら(肉に赤い色が白くなったら),1のニラを加えて炒めます。
6.ニラがしんなりしたら2の溶き卵を加え,全体を大きくかき混ぜます。
7.2分くらいして卵が固まったらできあがりです。
今回も時短のポイントはありません。でもお手軽な簡単料理で家計にもやさしい上に,ご飯が進むおかずなので,忙しい朝などによく作っています。